People

三田 雅人
Masato Mita
2016年に奈良先端科学技術大学院大学を修了後、日本マイクロソフトを経て、2018年に理化学研究所革新知能統合研究(AIP)センターに入所。自動採点や自動添削など自然言語処理(NLP)を用いた教育応用に関する研究に従事。2022年にAI Lab Creative Researchグループのリサーチサイエンティストとしてサイバーエージェントに入社。NLPに関する研究に従事。東京都立大学特任助教、理化学研究所AIPセンター客員研究員を兼任。博士(情報科学)。
site : https://sites.google.com/view/masatomita/
site : https://sites.google.com/view/masatomita/
発表論文
-
NLP2023 テーマセッション「ことばの評価と品質推定」
書籍・解説記事
自然言語処理論文誌
-
Japanese Lexical Complexity for Non-Native Readers: a New Dataset
論文誌・国際会議
ACL2023 Workshop (BEA)
-
Cloze Quality Estimation for Language Assessment
論文誌・国際会議
EACL2023 (Findings)
-
日本語文法誤り訂正のための誤用タグ付き評価コーパスの構築
論文誌・国際会議
自然言語処理論文誌
-
Chinese Grammatical Error Correction Using Pre-trained Models and Pseudo Data
論文誌・国際会議
Transactions on Asian and Low-Resource Language Information Processing (TALIP)