Blog

PR

第181回 HCI研究会/琉球大学での講演に社員が登壇致しました!


 

みなさんこんにちは!

1月21日~22日までの2日間、

知恵とのインタラクションをテーマにしたHCI領域の研究会

第181回 HCI研究会」が 沖縄で開催されました

アドテクスタジオからも社員が参加致しましたので、その様子をご紹介します。

 

「HCI研究会(ヒューマンコンピュータインタラクション研究会)」は、

HCI分野における研究者,および実務者のためのコミュニティで、研究発表会やワークショップ、

シンポジウムなどを開催しており、HCI領域における研究者の建設的な議論と情報交換の場を提供しています。

 

今回はその第181回目となる研究会が沖縄で開催されました!

今回のテーマは「知恵とのインタラクション」で、

人の知恵を活かしたHCIや、HCIによって人が知恵をよりうまく活用できるようにする、

といった研究の発表と議論が行われました。

 

アドテクスタジオからは、ロボットサービス事業部のエンジニア 鵜口が参加し、

コミュニケーションロボットを用いた同時接客システムの提案

というテーマで発表を行いました。

 

発表では、指向性スピーカーをテーマにした同時接客システムの研究について述べました。

こちらは先月行われたYahoo!JAPAN Hack Day 2018 で課題解決賞を受賞した内容の発表となっております。

※HackDay当日の様子はこちら

 

 

[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”icon_unokuchi2.jpg” name=”鵜口さん”]今回HCI研究会には初参加で緊張していましたが、 多くの方々の協力もあり無事発表を終える事ができました。

研究会では普段意識しているサービスとしての観点とは異なる観点からの ご指摘もいただき大変刺激になりました。

発表した同時接客システムは実用化するには乗り越えるべき課題がまだ多いですが、 今回の議論を活かし形にしていくべく進めていきたいと思います。[/speech_bubble]

 

また、今回の研究会では大阪大学とサイバーエージェントの共同講座で研究されている

隣人対話を利用した情報推薦の発表も行われ、良い議論の場となりました

 

 

続いて、同期間に琉球大学ではアドテクスタジオAILab研究員・岩本

テクノロジーによるコミュニケーション拡張・接客について講演を行いました!

こちらの講演では、学生だけではなく、

研究者・エンジニアなど様々な方にご参加いただき、議論が交わされました。

 

[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”icon_iwamoto.jpg” name=”岩本さん”]対面コミュニケーションの拡張技術はまだまだ発展途上の領域ですが、みなさんとても真剣に聞いてくれました。

そして「渋滞が深刻化している」など沖縄ならではの現象を テーマに科学でできる可能性をみなさんと議論をしました。

今後の研究のヒントをもらった気がします。[/speech_bubble]

 

 

以上、先週はHCI領域にて沖縄で情報交換・議論が行われ、得るのものが多い2日間となりました!

今後もアドテクスタジオはHCI領域にも力を入れていきますので、

活動の状況をレポートしたいと思います!

Author

kana
kana