
AI Lab、理化学研究所・前原氏との共著論文「ブランディング広告のための入札戦略」が人工知能分野の国際会議「IJCAI」にて採択
近年、テキストチャットによる企業と顧客のコミュニケーション機会が増えてきており、特にカスタマーサポートへのチャット利用が拡大しています。カスタマーサポートにおける顧客からの問い合わせの中には、単に怒りや苛立ちをぶつけたり理不尽なクレームをつけるなど悪質なものもあり、感情的になっている顧客に対して、特に経験の浅いオペレーターが適切に対応することは難しく、対応に精神的な苦痛を伴うことが問題になっています。
このような背景のもと、子会社を通じてチャットボットサービス「AI Messenger」を提供する当社では、大阪大学 石黒教授と共に「チャットボットによる話者感情制御」に関する技術を開発し、特許を共同出願いたしました。クレーム対応を模した実験環境での評価の結果、顧客の感情の抑制効果が期待できることが示されております。
今回出願した技術を用いて実証実験を進め、チャットボットやロボットと人とが調和的に共存できる世界の実現を目指してまいります。
なお、本技術に関連して、「第176回 情報処理学会ヒューマンコンピュータインタラクション研究会」(2018年1月22日-23日 開催)において、研究発表を予定しています。
特許情報
出願番号 | 特願2017-230682 |
発明の名称 | チャットシステム、サーバ、チャット方法、端末装置及びコンピュータプログラム |
※1人工知能技術とは、コンピューター上において、人間と同様の知能を実現させようという試みや技術のこと。
■アドテクスタジオとは
サイバーエージェントグループのアドテクノロジー分野における各サービスの開発を行うエンジニアの横断組織です。2013年10月1日に設立し、現在では5つの子会社を包括し、約180名のエンジニアによって、RTB広告を支えるSSPやDSP、DMPなど20サービスを提供しております。
■本リリースに関するお問い合わせ
株式会社サイバーエージェント アドテクスタジオ 広報担当
E-mail :adtechstudio_pub@cyberagent.co.jp